2019-01-01から1年間の記事一覧

2019振り返り

2019年も終わりです.結構,年が変わったとて特に何かあるわけではないと思っているタイプですが,せっかくなので振り返りをします.時系列は全く考慮していません. 競プロ 競技プログラミングは,やはり今年はそれなりにやったと思います.10月ごろからは…

CodinGame「UNLEASH THE GEEK」参加記

CodinGameというサイトの10日間コンテスト、「UNLEASH THE GEEK」に参加しました。Bronzeリーグ到達、世界1354/2162、日本52/62の成績でした。 www.codingame.com はじめに これはCodinGameのコンテストに初めて参加した人の感想です。技術的な攻略はあまり…

requestsとbeautifulSoup4でスクレイピングをしてみた

スクレイピングとは webサイトから必要な情報を抜き出してくることです。 requestsとは pythonのモジュールの一つで、httpの通信ができます pip install requests beautifulSoupとは pythonのモジュールの一つで、webサイトのデータを入力して、それを解析し…

ABC136 D Gathering Children

問題 atcoder.jp 解説 最終的にどのような状態になるのか 軽くシミュレートをすると、子供たちは、最終的に"RL"または"LR"であるような境界を行き来するだけになります。文字列の長さに対して回も移動するので、これは確実です。 そこで、このような境界にお…

ABC117 D XXOR 解説

問題 atcoder.jp 数列Aの全ての要素とのxorを最大化するようなK以下の整数を求めよ。 解説 公式解説の序盤について、Xの候補となりうる整数とは Xがなんでも良ければ難易度が下がりますが、K以下というところが難点です。 まずK以下の整数とはどのようなもの…

ICPC2019 国内予選参加記

開始前 リハーサルと授業がモロ被りしてたので、リハーサル残り20分地点でJ,KをAC。問題のアルファベットが本当にJ,Kだったかは忘れました。その後15分くらいで「短句」を解こうとしましたが、本当に何が間違えているのか分からず解けなくて、「まあもう時間…

【入門】processingで最小限のシューティングゲームを作る

はじめに 座標系 setup()とdraw() 初期設定 自機を作る マウスに追従させる ビームを撃つ 敵を作る 乱数 上から落とすということ 下まで落ちればまた戻る 敵を「倒せる」ようにする 1体から複数へ 複製するということと、配列 効率の良い配列へのアクセス …

Processingで始める周期運動

こんにちは。KSWLのごつちやんです。 ここでは「三角関数を使って何かする」ことを「周期運動」と銘打って、processingを使ってやっていこうと思います。 processingのインストール processingのインストールについては他にもたくさん記事があると思うので、…

Atcoder ABC99-D GoodGrid

問題 D - Good Grid色iを色jに塗り替える時に感じる違和感と、色が塗られたマス目の情報が与えられる。この時、(i+j)%3=(x+y)%3となるような(i,j),(x,y)のマス目は全て同じ色に塗らなければならない。感じる違和感の最小値を求める。 解説 全探索をします。 …