openframeworks

リサージュ曲線

リサージュ曲線を描いてみました。 リサージュ曲線はx,yを媒介変数表示することで表現できます。 以下のサイトのリサージュ曲線の項を参考に、プログラムで表現してみます。係数のsizeは、リサージュ曲線の完成形の、縦横の大きさを表します。 x=size*sin(3*…

processingとopenframeworksを比較してみる

processing(以下P)やopenframeworks(以下OF)を使ってグラフィックを創作する人はたくさんいて、中にはコードを公開している人もいます。普段僕はprocessingを使っているけど、この人の公開しているコードはopenframeworksなのか・・と読むのを諦めてしまう…

掻き分けて、円

マウスカーソルから円が逃げます。「掻き分けて、円」マウスカーソルから円が逃げます#openframeworks コードと解説は以下からhttps://t.co/yYp6YpQ2Lz pic.twitter.com/qYkEfF0DcE— ごつちやん (@gotutiyan_kapi) 2018年5月25日 たまにはマウス座標を使おう…

フレア

今までで一番好きな見た目の作品です!見た目がフレアっぽいのでね。「フレア」すごく気に入りましたね、うん#openframeworks コードとその解説は以下から。https://t.co/6wpsCXPyji pic.twitter.com/ZaczGONb9V— string s="ごつちやん"; (@gotutiyan_kapi) …

集中レーザー

レーザーが集中しているので。(最近良い題名が思いつきませんね)集中レーザー良いですね#openframeworksコードの解説は以下から。https://t.co/VYQcexZGFS pic.twitter.com/53C5pIEIGy— string s="ごつちやん"; (@gotutiyan_kapi) 2018年4月17日今回からコ…

くるりんくるりん

円周上を回る円の円周上を回る円の円周上の・・・ 完成形をぐっと想像したら、再帰関数をやればできそうな気がしたので書いたらできました。くるりんくるりん円周上を回る円の円周上を回る円の・・・。僕はこんなの大好きです#openframeworksコードと説明は…

収縮リング

円周上に配置された四角が収縮します。題名は普通に。収縮リング中央で重なるたびに個数が変わるなどします#openframeworksコードとその解説は以下から。https://t.co/1kFsUch2L5 pic.twitter.com/nLiPZXD3T6— string s="ごつちやん"; (@gotutiyan_kapi) 201…

2種リング

今まで円の描画はofDrawCircleを使って行っていましたが、この方法では「1つの円の中で複数の色を使う」ことができないので、ほかの方法で円を書いてみることにしました。 色の変わる方向を交互にしたのでこの題名に。2種リングクリックしたら色変わります…

儚さ

四角をたくさん書いて、大きくしたり小さくしたりしています。色は小さくなる度にランダムで変わり、良い感じの色になってもすぐに変わってしまう様子が儚かったのでこの題名に。儚さ良い感じの色ができてもすぐに変わってしまう様子からこの題名に。四角の…

gotutiyan.io

agar.ioというゲームを思い出して作ったのでこの題名に。gotutiyan. iohttps://t.co/IxJ9iMD39eというサイトのゲームを思い出して。コードは以下の記事から。https://t.co/oj53Gj9Xgb#openframeworks pic.twitter.com/UErS1r2UZJ— ごつちやん (@gotutiyan_ka…

紙吹雪

久々の投稿になります。 クリックすればするほど色とりどりの四角が現れます。動く様子が紙吹雪に見えることからこの題名に。紙吹雪クリックする位置によって違う場所に四角が現れます。一瞬揃うところも良いですねえ。コードは以下のページから。https://t.…

多重螺旋

螺旋階段が何重にもなっている印象を受けたのでこの題名に。 本当は別のイメージで作成していましたが、思いがけず良い感じになったので採用。多重螺旋四角をたくさん書きます。これで7作品目、1週間続いたね!やったねhttps://t.co/bNMO1iCOOl#openframew…

個性

全ての球が自分勝手に動いている印象があったのでこの題名に。 ofSpherePrimitiveを含んだクラスを複製して、5*5に並べてから、それぞれをz軸方向に三角関数で動かしています。それぞれの球は回っていて、回転速度がsinのラジアンになっているため、回転…

細胞

この作品を横で見ていた友人が「細胞みたいやな」と言うのでこの題名に。ofSphere(Box)PrimitiveとEasyCamの練習が主な目的でした。細胞sphereprimitiveやeasy cam の練習です。ずっと見てられる感じがある。https://t.co/7grAwsj9i4#openframeworks pic.twi…

カラフル。

とりあえず見た目がカラフルで、描く図形は円だったので、円の要素を句読点で表現してこの題名に。 動的配列であるvectorを使ってやりたいなあと思ったので、クリックで円の個数が変わるものを作りました。画面の上半分をクリックで円の個数が減り、下半分を…

シェルター

四角をたくさん書いて、色を滑らかに変えようと思っていたら、すごくメリハリがついて、濃い赤の枠のシェルターが開いて、中から出てくるような感じになったのでこの題名に。 クリックをするとシェルターがシャッと開いてまた閉じます。「シェルター」クリッ…

硯を求めて

ofNoiseを使ってノイズを使おうとして、以下のサイトを見ていたところ良さげな模様を作ってらっしゃったので手元で再現することにしました。 naoyashiga.hatenablog.com動いてるところは以下のツイートで。「硯を求めて」今回は結構気に入ったので、記事の方…

モノクロストライプ

ランダムを試したかったので、細長い四角を並べて適当にやると、偶然うまく斜めの段差が現れたので採用。 妙なオシャレさはあると感じました・・モノクロストライプhttps://t.co/mxn80rHi6pランダムを試したかったので pic.twitter.com/DK3I0DlsWg— ごつちや…

openframeworksを試し書き「回転四角」

openframeworksの名前は知っていたが、よく見たら僕の大好きなC++で書くものらしかったので試し書き。回転四角ソースコードははてなブログに貼っとけば良いかなhttps://t.co/vLa6yceNwN#openframeworks pic.twitter.com/6Ggh5CcMP9— ごつちやん (@gotutiya…