甲南大学知能情報学部の成績優秀者表彰制度について・ボーダー予想

はじめに

本記事は,表題の表彰制度の報酬やGPAのボーダーの予想について書きます.筆者は2年連続これを受賞しています(自慢です,というのは嘘で,記事の信ぴょう性のためです.).

この表彰制度について

簡単に言うと,良い成績(=高いGPA)を取れば受賞できるものです.(あくまでも予想ですが,多分あってます.)

この表彰制度は,以下のように2回の受賞チャンスがあります.

  1. 2回生後期までの成績による受賞
  2. 3回生後期までの成績による受賞

2回連続で受賞することも可能です.

受賞者の決定方法は,単純にGPAの高い順に取っていく感じだと思います.(選定方法は非公開なので,正確なことはわかりません.)

また,受賞人数にも差があります.2回後期の枠では10人超えるくらいが受賞します.おそらく上位10%といったところです. 3回後期の枠では5人くらいが受賞します.こちらはおそらく上位5%といったところです.

3回後期の枠の方が人数が少ないため,2回後期の時点で受賞できなければ,3回後期で受賞するのは非常に困難だと思います.

報酬について

報酬は,表彰状と図書カードがもらえます.嬉しいですね.

さらに,2回後期の優秀者のうち,さらに上位の人は,特待生の制度によって60万円くらいもらえるそうです(上位2人くらい?).なんかこれより上の金額もあるとか無いとか.

受賞に必要なGPAについて

これに関しても,正確なことは分かりません.

筆者は2年連続受賞しているので,参考資料として載せておきます.

2年後期では,平均GPA3.51でした.
3年後期では,平均GPA3.59でした.
(もちろん,選考基準として平均GPAを見られているかどうかすら分かりませんが....)

この成績では60万円はもらえなかったので,高みを目指すのであれば少なくとも平均GPA3.6は必要だと思います.

おわりに

ここでは表題の表彰制度の詳細を説明しました.
ぜひ受賞を目指してください.