NAIST Advent Calendar 2022の20日目の記事です.
#NAIST定点観測部は,NAISTの敷地を特定のポイントから撮影し,Twitterに投稿するときに使うハッシュタグです.部活としての実体はありませんが(ないですよね...?),代々有志により投稿が続けられています.
高山サイエンスタウンから物質棟の方面を見るような景観で写真を撮るのが主流です.階段は登りきってから,見下ろす形で撮るのが良さそうです.他にも,ガチ勢の中では階段は画面下に映らない方がよい,NAIST橋?は含めた方がよいなどの流派はあるようです.ここで,NAIST橋は,高山サイエンスタウンから食堂にかけて水路があり,そこにまたかがる小さな橋を指す造語のようです(以下のツイートの画像には,画面下部に良い感じにNAIST橋が写っています).
やざてんさんに細かく指導してもらって撮り直した!!!
— けんちょん (@drken1215) 2017年8月20日
NAIST橋が写真の下にあるくらいにするといいらしい!!#NAIST定点観測部 pic.twitter.com/1vIGr3rA8d
#NAIST定点観測部の他に#NAIST定点観測のハッシュタグも存在しますが,過去のツイートを参照する限りは#NAIST定点観測部と「部」をつけた方がメインです.少なくとも,最初の投稿日時は#NAIST定点観測部の方が先になっています.具体的には,2022年11月6日時点で現存する投稿の中で,最初の投稿日時は#NAIST定点観測部が2017年4月17日,#NAIST定点観測が2018年7月9日でした.(もちろん,すでに削除された投稿が存在して,本来の最初の投稿日時は異なるかもしれません.) ↓最初であろう#NAIST定点観測部↓
定点観測 #NAIST定点観測部 pic.twitter.com/YOr07V7RoB
— 春 (@HAL4hat) 2017年4月17日
いかがでしたか?#NAIST定点観測部の紹介でした.